流れがゆっくりになっている気がする。
現実、そうだし、音楽に関して云えば、
とっくに全体像が完成して、
スタジオなり入っている。
バースを増やすとか、考えもしない。
『流れ』と言うと、哲学か仏教用語を連想するかもしれないが、
例えば、話の流れであったり、みんなと食事中に、
あの人、醤油無いなと目視するだけで、
みんなと会話を楽しみながら、小皿に醤油を入れてる…
みたいなん。誰が役割を決めたでなく、さっと、
お茶入れたり…そういう、そういうことの連続で、
流れで、みんなで食事。とか。音楽とか。
ラクガキファンクラブになんか描こうか…
と、改まってみると、だいたい、そんなことしないで、
心が勝手に絵を描く。30秒ぐらい。改まるとかw
変だ。2時間寝て、起きて、またテキトーに寝て。
何か変化があったかというと、そういえば、
実家で昼寝してたら、とっくに忘れていた、
思春期のある時の心のキズが蘇ってきて、
ほんの数秒、心が痛かった。
脳が痛いとか、憂鬱ではなく、心が痛かった。
自分の分析も面倒臭いが、
一時期流行った、サヴァン症候群みたいになってる。
好きなアーティストはと訊かれたら、
everything but the girl とか答えるが、カッコ良く。
また、言語野が、快活に新たなニューロンと、
結びついて、現在のところ、私生活もままならない。
良い方向に向かえばいいんやけど汗
新譜出るまで気長にお付き合い下さいm(_ _)m
TEXT KAZ.